自作クッキー型でクッキー作り
26/10/2022
自分で作ったクッキー型で、クッキーを焼いてくれました。
子供の作りたいものを作れるよう応援します。失敗しても諦めない。改善を重ねる学習を意識しています。
3Dプリンター教室 プログラミング教室 個別対応 不登校 カウンセリング
ゲーム依存になってない?
27/09/2022
「プログラミング」を勉強して、ゲームを作る楽しみを覚えましょう。プログラミング学習には「算数」「理科」「物理」「芸術」など様々な要素が含まれており、自然と未来を生きる力が培えます。堺市 プログラミング教室 3Dプリンター教室 不登校 発達障害 個別対応
子供のタイプ別やる気スイッチ
22/04/2022
やる気スイッチは子供のタイプによって変わります。やる気タイプを見極めて子供の成長を応援しましょう。
堺市 3Dプリンター教室 プログラミング教室 不登校・発達障害など個々の事情に対応します。
ゲームやYouTubeとの付き合い方
25/02/2022
子どもに大人しく待っていて欲しい時、スマートフォンなどのゲームを渡したことがあるパパやママは多いのではないでしょうか。 今やゲームは私たちにとってとても身近な遊び道具のひとつです。幼児をあやす目的のアプリも多数存在し、小 […]
集中して聞く力が弱い子供
17/02/2022
集中力に問題のある子供でも大丈夫!BKTでは個別対応で子供の理解しやすいレッスンをオーダーメイドで作ります。分からないことはゆっくり、簡単で飽きてしまう時は早く、集中しているときは様子を見守り才能を伸ばせるように、興味関心があることを聞き出し対応いたします。和歌山市 プログラミング教室 3Dプリンター教室 発達障害 不登校に対応