児童心理学専門家による

プログラミング・3Dプリンター教室

不登校・発達障害・その他

個々の事情に対応します

テックアカデミージュニアのプログラミング教育を採用しています

LINEでメッセージはこちら

  • 高機能自閉症の特性を生かすプログラミングレッスン
    高機能自閉症の特性を生かすプログラミングレッスンの一例です。子供に合わせてオーダーメイドでレッスンを作っていきます。子供の好きを伸ばして将来役に立つ能力を身に着けるレッスンです。児童心理学専門家 臨床心理士による個別対応教室。堺市 南大阪 和歌山市 プログラミング 3Dプリンター 教室です。
  • 不登校から高校受験に合格
    BKTは心理士がマンツーマンで子供と向き合い、自信がもてるレッスン、将来必ず役に立つレッスン、楽しく続けられるレッスンを常に心がけてプログラミング、3Dプリンターを教えています。堺市・南大阪・和歌山 3Dプリンター教室 プログラミング教室 発達障害 不登校 個別教室
  • マイクロビットを使って電子工作に挑戦
    マイクロビットを使って電子工作を学びます。実生活で役に立っているプログラミングを体験し、実際に作ります。世界中の子供たちの作品を知り、英語にも触れられる体験です。 堺市・南大阪・和歌山 プログラミング教室 3Dプリンター教室です。
  • BKTのレッスン 特徴③ プログラミングと現実世界をつなげる
    BKTオリジナル教材です
  • BKTのレッスン 特徴② タイマーの活用
    BKTでは子供の特性を理解して、着実に実力をつけてもらうレッスンの工夫をしています。その一つがタイマーの活用です。